憧れの房総D51を見る旅


2月3日(土) 晴れ、 最低気温2度、最高気温15度

走行距離276km

今回の旅はちばデスティネーションキャンペーン(2007年2〜4月)のイベントとしてD51(デゴイチ)が
木更津、館山間を1往復するというので未だ見た事のないD51の走る雄姿をこの目に焼き付けるのが目的なのだ。

調査したところD51がR127号の海岸線を走るのは午前10:00から11:00位と分ったのだ。
遅くとも10:00には竹岡界隈に到着していないといけないのだ。
逆算の結果7:30位に家を出れば間に合う計算だ。
しかし、そこは計画通りに行かないのはいつもの事。
なんとかスタートしたのは1時間遅れの8:30となってしまった。

渋滞の京葉道路をすり抜け、市原SAも通り越して木更津北でゲートを出た。
普通なら木更津からR127を南下すればどこかでD51に会えるはずなのだが、
そこはみんな同じ事を考えるはず。
そこで、Angleは海岸線ではなく内陸を走って上総湊からR127に合流する作戦をとったのだ。


いつもならガラ空きの県道33、R465もD51の影響か車が多い。
イライラしながら上総湊に着いたのは10:30であった。
お〜神よ、まだD51は通過していないらしい。
R127も至るところに車がとまっており、あちらこちらにカメラを構えている人が今か今かとD51を待ち構えている。

房総なぎさラインで内房線と並走する辺りでRTを止めた。

今日のミッションはD51の写真を唯撮るだけではなく、
RTと一緒に歴史に残るワンシーンを記録する事なのだ!!



東京湾の眺め、正面は三浦半島。
今日は快晴!!
気温も14度を高く気持ちが良い!!
遠くに富士山も見えるのだ。


ここまでトイレも我慢してきたけど、後どのくらいで来るのだろうか?
トイレに行っている間に通り過ぎては泣くに泣けないので、ここは何とか我慢、我慢!!

まずは在来線でテスト撮影なのだ。


しめしめ、上手くいったぞと。
RTと内房線が一緒に入ってるではないか。


テストは良好!!
後はD51が来るのを待つのみ!
ギャラリーの数も結構増えてきたぞ。
裏の小高い山の上にも人がいっぱいなのだ。

15分経過して、そろそろ限界かと思ったらギャラリーがどよめいた。


お〜キタ、キタ、キタ〜!!



黒煙をタナビカセテ!!

しゅっぽ、しゅっぽ、ぽっぽ〜♪♪

しゅっぽ、しゅっぽ、ぽっぽ〜♪♪



よっしゃ〜!!

あともう少しだ!!

ドキ、ドキ、ドキ!!

ドキ、ドキ、ドキ!!

ドキ、ドキ、ドキ!!

よ〜し、今だ、歴史的ワンシーンいただき〜!!
カシャ!!



なに〜!!


なんじゃこの車は〜!!
しんじられない〜!!



あ〜あ、
ごとごとごと
ぽっぽ〜♪♪



後に残ったのは黒煙とRTのみ

まさか、車が入るなんて〜!!

残念ながら、歴史的ワンシーンは白いバンに汚されてしまったのだった。

ついてない。


気落ちしながらも、まあとりあえず生まれて初めて走るD51を見れたので良しとしよう。
それより、腹ごしらえなのだ。
あ〜腹減った!!

そして、すっかり気を取り直して渋滞のR127を南下してばんやで昼食を取ったのであった。
思い出した、トイレ〜!!


今日のお昼は定番である、保田のばんや、
刺身盛り合わせ定食1520円也。

いつ食べても新鮮で美味いのだ。

R127の流れはいまいちなので、内陸部に入り、
こちらも定番となった道の駅三芳村で辛子茄子と枇杷ジャムを購入。
コーヒーを飲みながら一息!!

あちらこちらで菜の花が咲いているし、
気温も15度と、とても2月の初旬とは思えない。
気分はすっかり春なのだ。



三芳村の菜の花畑。
ここで写真を撮っていたらK12Sさんと擦れ違ったので、
お互い手で挨拶を交わした。
やはり、ビーマーは紳士なのだ。




どうやら、渋滞やワインディングを楽しんだせいか指が痛み始めたので帰宅する事にした。
今の段階では私の指の限界は300k位の様だ。
もう少しリハビリが進めば距離も伸びるかもしれないが保障もない。





R410を北上していたら、ソフトクリームののぼりに誘われて寄ったところは酪農の里。
ここは、日本酪農発祥の地だという事だ。
ここのソフトクリーム300円は甘さが控えめであるが、
牛乳本来の甘みを感じる事ができる。
なかなか美味しかった。
でも、真冬の2月に屋外でソフトクリームが食べられるなんて、
地球はどうなってしまったんだろう。
バイク人には都合が良いが、温暖化の影響は深刻な事態を招く可能性があるだろう。

結局、最初から最後まで
グリップヒーターも電熱ベストも使わなかった。


憧れのD51が見れて、美味しいものを食べて、
綺麗な菜の花を見て、
空いた田舎道を楽しめて、
今日は久々にゆっくり房総を楽しめた様な気がする。
冬の房総は最高だ!!


Home